この切手は、戦後満州から引揚げてきた赤崎雅仁さんが戦後収集された切手コレクションの中の一枚です。
絵が表しているのは、満州国の標語「五族協和」
満州族・モンゴル族・朝鮮族・日本民族・漢民族の民族が共に暮らす国を表した絵です。
その満洲国がなぜ13年間しか存在しなかったのか、今日本の歩んできた歴史を振り返りたいと思います。
3月22日(土)「満洲をどう捉えるべきか~引き揚げ2世の証言を通して~」

この切手は、戦後満州から引揚げてきた赤崎雅仁さんが戦後収集された切手コレクションの中の一枚です。
絵が表しているのは、満州国の標語「五族協和」
満州族・モンゴル族・朝鮮族・日本民族・漢民族の民族が共に暮らす国を表した絵です。
その満洲国がなぜ13年間しか存在しなかったのか、今日本の歩んできた歴史を振り返りたいと思います。
コメント
時間が許す限り参加したいと思っています。